2011年04月12日
心をこめて作っています・・
こんにちは 宇佐でのワンデイが一週間を切り、
ちょっとあせっている midoriです^^
今回 アート作品はあまり出せないのですが、
以前からパステルの優しい色を使って
かわいいカードを作りたいな~と思っていて、
色々試行錯誤の結果・・
お花をいっぱ~い切り抜いて
パステルで色付けし (これ↓だけでなんかかわいい♪)

一つ一つビーズをつけて・・
色合いを見ながら、一枚一枚のお花を貼り付けて・・
おそろいのミニカードもつけて、こんなセットにしてみました。

3色のセットがあります。

来月は母の日がありますね♪
asさんの、きれいなプリザのお花や
ayaさんのかわいい布小物・・
ひかさんのビーズや紙やスイーツデコなどの細やかな作品や
nicoさんの扱っている ブレスの上質な心地よい商品・・
お母様に、勿論、お友達やご自身へのごほうびにも♪
お気に入りを見つけて下さったら嬉しいです。
その時、このお花のカードで
やさしい言葉を運ぶお手伝いをさせて頂けたら
嬉しいなぁ・・なんて思いながら
ひとつひとつ 心を込めて作っています。
お花は一枚一枚色が違います。
市販品にはない、あたたかさを感じて頂けたらいいな・・
宇佐のこもれびワンデイ、今週末です♪ 詳細はこちら
お絵描きセラピー体験ももう少し募集してます 詳細はこちら
ちょっとあせっている midoriです^^
今回 アート作品はあまり出せないのですが、
以前からパステルの優しい色を使って
かわいいカードを作りたいな~と思っていて、
色々試行錯誤の結果・・
お花をいっぱ~い切り抜いて
パステルで色付けし (これ↓だけでなんかかわいい♪)
一つ一つビーズをつけて・・
色合いを見ながら、一枚一枚のお花を貼り付けて・・
おそろいのミニカードもつけて、こんなセットにしてみました。
3色のセットがあります。

来月は母の日がありますね♪
asさんの、きれいなプリザのお花や
ayaさんのかわいい布小物・・
ひかさんのビーズや紙やスイーツデコなどの細やかな作品や
nicoさんの扱っている ブレスの上質な心地よい商品・・
お母様に、勿論、お友達やご自身へのごほうびにも♪
お気に入りを見つけて下さったら嬉しいです。
その時、このお花のカードで
やさしい言葉を運ぶお手伝いをさせて頂けたら
嬉しいなぁ・・なんて思いながら
ひとつひとつ 心を込めて作っています。
お花は一枚一枚色が違います。
市販品にはない、あたたかさを感じて頂けたらいいな・・

宇佐のこもれびワンデイ、今週末です♪ 詳細はこちら
お絵描きセラピー体験ももう少し募集してます 詳細はこちら
2011年04月06日
お絵描きセラピー 体験してみませんか?
こんにちは midoriです♪
また、宇佐でワンデイをさせて頂けてとても
感謝しています。皆さんに喜んで頂ける、気持ちの良い
一日になれるように・・そして、今つらい思いをされてる方達に
少しでも、お役に立てるイベントになれたら・・と願っています
今日は今回私がさせて頂くお絵描きセラピーについて
お話させて頂きますね
お絵描きセラピーは、簡単な絵を描いたり、
色塗りをする中で、自分の気持ちを発散したり
見つめていくものです。
(芸術療法・色彩心理学に基づいたもので占いではありません)
小さなサロンNatural*では、年明けよりメニューとして
取り入れていますが・・
今回は、お絵描きセラピーは気になるけど・・
という方に、気軽に体験して頂けるよう
セラピーワークの中でも 特に手軽で人気の2メニューを
特別価格で設定させて頂きます。
~お絵描きセラピー内容~

曼荼羅(まんだら)塗り絵でリラクゼーション 1200えん
12:00~13:00 の約1時間 (定員3名まで)残り2名
曼荼羅の塗り絵をしていくだけの簡単メニュー
でも、気持ちのデトックス効果は抜群です♪
できたものから、あなたらしさを見つめてみましょう。
心の風景アートで私をみつめよう♪ 1200えん
13:30~14:30 の約一時間 (定員3名まで)残り1名
こちらが指示するものをひとつずつ描いていく中で、簡単な風景を
完成させます。絵心は全く必要ないので大丈夫^^♪
できあがったものから、あなたの人生観や思いを
みていきましょう
こちらのメニューは ご予約制となっております。
ご予約、ご質問のある方は、お気軽にメッセージ下さいね。
お一人でも、お友達と一緒でも 大歓迎です♪
→→パソコンの方は・・こちら★
→→携帯の方は・・mi.do.ri.521@ezweb.ne.jpへ
~補足~
お絵描きセラピーって何?という方は こちら
お絵描きセラピーのご感想
・イベントでのセラピーは こちら
・サロンでの個人セラピーは こちら や こちらやこちら
・・を、よかったらご覧下さいね♪
また、宇佐でワンデイをさせて頂けてとても
感謝しています。皆さんに喜んで頂ける、気持ちの良い
一日になれるように・・そして、今つらい思いをされてる方達に
少しでも、お役に立てるイベントになれたら・・と願っています

今日は今回私がさせて頂くお絵描きセラピーについて
お話させて頂きますね

お絵描きセラピーは、簡単な絵を描いたり、
色塗りをする中で、自分の気持ちを発散したり
見つめていくものです。
(芸術療法・色彩心理学に基づいたもので占いではありません)
小さなサロンNatural*では、年明けよりメニューとして
取り入れていますが・・
今回は、お絵描きセラピーは気になるけど・・
という方に、気軽に体験して頂けるよう
セラピーワークの中でも 特に手軽で人気の2メニューを
特別価格で設定させて頂きます。
~お絵描きセラピー内容~


12:00~13:00 の約1時間 (
曼荼羅の塗り絵をしていくだけの簡単メニュー
でも、気持ちのデトックス効果は抜群です♪
できたものから、あなたらしさを見つめてみましょう。

13:30~14:30 の約一時間 (
こちらが指示するものをひとつずつ描いていく中で、簡単な風景を
完成させます。絵心は全く必要ないので大丈夫^^♪
できあがったものから、あなたの人生観や思いを
みていきましょう
こちらのメニューは ご予約制となっております。
ご予約、ご質問のある方は、お気軽にメッセージ下さいね。
お一人でも、お友達と一緒でも 大歓迎です♪
→→パソコンの方は・・こちら★
→→携帯の方は・・mi.do.ri.521@ezweb.ne.jpへ
~補足~


お絵描きセラピーのご感想
・イベントでのセラピーは こちら
・サロンでの個人セラピーは こちら や こちらやこちら
・・を、よかったらご覧下さいね♪
2010年11月23日
腕の疲れ取りにきませんか?
おはようございます♪
今日も木もれ日のブログをご覧頂きありがとうございます。
なんだか最近寒くなってきましたね。
寒いと血行が悪くなるので、何となく体の動きも
悪く、体のこりなどもひどくなる傾向がありますが、
皆様調子は・・いかがでしょうか・・^^?
特に肩こりや首こりは、
腕の疲れからくることも多いと言われています。
特に女性は、事務仕事は勿論ですが、
お料理、お掃除、育児・・毎日腕を使うことだらけ!
腕は疲れを感じにくい場所なのですが、
疲れを感じることには、肩も首もがちがち!!なんてことに
なりかねません・・
そんな訳で^^
今週末のワンデイショップ では、
そんな、いつもがんばっている女性の
少しでも、お疲れ解消に役立てばと、
ミニハンドリフレコーナー を設けます♪
お越し頂いた方への感謝を込めまして・・
なんと15分 ・・500円!!です

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しています。
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
+アロマオイルのほのかな香りでも、
リラックスして頂きたいなぁと思っています。
(どんなブレンドにしようかな~?今ワクワク考え中です^^)
前回のワンデイでも大好評で、ご希望が集中した時間には
お断りしてしまった方もいらっしゃいますので、
(本当に残念で申し訳なかったです・・
)
ご希望の方は、気軽にご予約しておいてくださいね♪
※11月4日にこちらのハンドリフレの問い合わせのメールを下さったO様
せっかくのメールが文字化けしており、返信できません。
申し訳ありませんが、再度ご連絡をお願いします。
お申込みフォーム→こちら へどうぞ
※携帯電話の方→mi.do.ri.521@ezweb.ne.jp
(お名前・ご連絡先をお忘れなく♪)
【現在のご予約状況】
10:30~10:45・・予約可
10:45~11:00・・予約済み
11:00~11:15・・予約可
11:20~11:35・・予約可
11:40~11:00・・予約可
12:00~12:15・・予約可
12:20~12:35・・予約可
12:40~13:00・・予約可
13:00~13:15・・予約済み
13:20~13:35・・予約済み
13:40~14:00・・予約済み
14:00~14:15・・予約済み
14:20~14:35・・予約可
14:40~15:00・・予約可
もうひとつのワンコインセラピー
優しいホメオパスnicoさんのミニミニセッションも
とってもお勧めです♪ こちらも、人気ですので
ご予約されるのが安心です
今日も木もれ日のブログをご覧頂きありがとうございます。
なんだか最近寒くなってきましたね。
寒いと血行が悪くなるので、何となく体の動きも
悪く、体のこりなどもひどくなる傾向がありますが、
皆様調子は・・いかがでしょうか・・^^?
特に肩こりや首こりは、
腕の疲れからくることも多いと言われています。
特に女性は、事務仕事は勿論ですが、
お料理、お掃除、育児・・毎日腕を使うことだらけ!
腕は疲れを感じにくい場所なのですが、
疲れを感じることには、肩も首もがちがち!!なんてことに
なりかねません・・
そんな訳で^^
今週末のワンデイショップ では、
そんな、いつもがんばっている女性の
少しでも、お疲れ解消に役立てばと、
ミニハンドリフレコーナー を設けます♪
お越し頂いた方への感謝を込めまして・・
なんと15分 ・・500円!!です

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しています。
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
+アロマオイルのほのかな香りでも、
リラックスして頂きたいなぁと思っています。
(どんなブレンドにしようかな~?今ワクワク考え中です^^)
前回のワンデイでも大好評で、ご希望が集中した時間には
お断りしてしまった方もいらっしゃいますので、
(本当に残念で申し訳なかったです・・

ご希望の方は、気軽にご予約しておいてくださいね♪
※11月4日にこちらのハンドリフレの問い合わせのメールを下さったO様
せっかくのメールが文字化けしており、返信できません。
申し訳ありませんが、再度ご連絡をお願いします。
お申込みフォーム→こちら へどうぞ
※携帯電話の方→mi.do.ri.521@ezweb.ne.jp
(お名前・ご連絡先をお忘れなく♪)
【現在のご予約状況】
10:30~10:45・・予約可
10:45~11:00・・予約済み
11:00~11:15・・予約可
11:20~11:35・・予約可
11:40~11:00・・予約可
12:00~12:15・・予約可
12:20~12:35・・予約可
12:40~13:00・・予約可
13:00~13:15・・予約済み
13:20~13:35・・予約済み
13:40~14:00・・予約済み
14:00~14:15・・予約済み
14:20~14:35・・予約可
14:40~15:00・・予約可
もうひとつのワンコインセラピー
優しいホメオパスnicoさんのミニミニセッションも
とってもお勧めです♪ こちらも、人気ですので
ご予約されるのが安心です

2010年11月19日
たった一つのクリスマスアート
こんにちは。midoriです。
ワンデイショップまであとわずかになりました!
今日は私のパステルの作品を紹介させてくださいね。
なぜか、今年は妙にクリスマスツリーが
描きたくて・・こんなのもいいかな?
これもかわいいかな?なんて思っているうちに、こんなにツリーばかり!!

ポストカード以外は全て世界に一枚だけの原画です。
見た方が温かい気持ちになってくださるように。ほっと一息ついて頂けるように・・
一枚一枚、心をこめて描いています
これ以外にも、幸せをはこぶポストカード(新作色々)や
もう少し大きめの原画も持って行く予定です。
木もれびのワンデイショップは、11月28日の日曜日 10時30分からです
メンバーそれぞれ、来ていただいた皆さんに少しでも喜んで
頂けるようにと、作品作りや準備にがんばっています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
ワンデイショップまであとわずかになりました!
今日は私のパステルの作品を紹介させてくださいね。
なぜか、今年は妙にクリスマスツリーが
描きたくて・・こんなのもいいかな?
これもかわいいかな?なんて思っているうちに、こんなにツリーばかり!!
ポストカード以外は全て世界に一枚だけの原画です。
見た方が温かい気持ちになってくださるように。ほっと一息ついて頂けるように・・
一枚一枚、心をこめて描いています

これ以外にも、幸せをはこぶポストカード(新作色々)や
もう少し大きめの原画も持って行く予定です。
木もれびのワンデイショップは、11月28日の日曜日 10時30分からです
メンバーそれぞれ、来ていただいた皆さんに少しでも喜んで
頂けるようにと、作品作りや準備にがんばっています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
2010年11月07日
ピープルステーションオーナーの木工作品のこと
こんにちは。midoriです。
今日は、宇佐のワンデイに特別参加のピープルステーションさんの
木工作品のご紹介です。とっても素敵なので見ていってくださいね♪
こちらは、前回のワンデイで並んでいた作品達・・
(似たタイプのもの今回も販売しますよ)

白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。

こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。

タイルのついた壁飾り。いろんな種類があります。

そして、大きな木のケースも色々・・(調子に乗って私物を入れちゃいました)
あまりにかわいいので、小さなサロンNatural*でも、
使わせて頂いているものもあります。こんな感じに・・
木の温かみのあるフックは、壁の表情が優しくなるし、色々かけるのに便利です^^

ちっちゃな壁飾り・・ドアにちょこっとつけるとかわいいです^^

ちっちゃな飾り棚はいろんな使いかたができそう♪ いくつも飾ってもいいなぁ・・

実は下の二つは最近見せて頂いてあまりにかわいいので買ってしまいました。
お値段もかわいくて・・「本当にそれでいいんですか?」と聞いてしまったほど。
それがほしかったのに~! と思われたあなた(笑)
大丈夫、オーナーは、まだまだたくさ~ん作ってくださっています。
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
前回なかった新作も色々ご用意されています。
ぜひ、あなたのお部屋にぴったりなものをみつけに来てくださいね♪
今日は、宇佐のワンデイに特別参加のピープルステーションさんの
木工作品のご紹介です。とっても素敵なので見ていってくださいね♪
こちらは、前回のワンデイで並んでいた作品達・・
(似たタイプのもの今回も販売しますよ)
白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。
こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。
タイルのついた壁飾り。いろんな種類があります。
そして、大きな木のケースも色々・・(調子に乗って私物を入れちゃいました)
あまりにかわいいので、小さなサロンNatural*でも、
使わせて頂いているものもあります。こんな感じに・・
木の温かみのあるフックは、壁の表情が優しくなるし、色々かけるのに便利です^^
ちっちゃな壁飾り・・ドアにちょこっとつけるとかわいいです^^
ちっちゃな飾り棚はいろんな使いかたができそう♪ いくつも飾ってもいいなぁ・・
実は下の二つは最近見せて頂いてあまりにかわいいので買ってしまいました。
お値段もかわいくて・・「本当にそれでいいんですか?」と聞いてしまったほど。
それがほしかったのに~! と思われたあなた(笑)
大丈夫、オーナーは、まだまだたくさ~ん作ってくださっています。
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
前回なかった新作も色々ご用意されています。
ぜひ、あなたのお部屋にぴったりなものをみつけに来てくださいね♪
2010年11月05日
ミニハンドリフレのこと
こんにちは。midoriです。
「前回のワンデイ、とっても楽しかったよ~」
「宇佐はなかなかこういうのがないからまたしてね~」
って声がけっこうあって、とっても嬉しく思いました。
皆、前回以上に喜んで頂けるように・・と
心をこめて準備しています。前回来ていただいた方も、
来られなかった方も、ぜひ28日は足を伸ばしてみてくださいね♪
さて、私の作品のことは後回しにして(まだまだなんです・・
)
今日はミニセラピーの一つ
ミニハンドリフレ(=リフレクソロジー)
についてのご紹介、させてくださいね^^
こちらは隠れ家サロンNatural*でも、
単品メニューとしては、提供しておらず、コースメニューの
オプションメニューとしてのみ付けているものです。

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しているのをご存知ですが?
(リフレクソロジーについてはこちらをどうぞ♪)
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
刺激としては、足裏が「イタ気持ちいいい」とすれば
ハンドは素直に「気持ちいい~」感じでしょうか^^
アロマオイルのほのかな香りでリラックスしてくださいね。
手や腕が疲労している方は勿論ですが、
肩こりがや頭痛がある方は、腕から手が
硬くなっていることが多くあります(特に女性は)
指先から腕をやさしくもまれることで、
頭や肩・首が「軽くなった」と言われる方もいらっしゃるんですよ^^
リフレクソロジーは興味があるけど、サロンまではなかなか
という方も、ワンコインでできるチャンスです。
通常は20分→1500円 今回は15分→500円です♪
前回、希望の方が多すぎて、お断りしなくてはいけなかったのが
とっても心苦しかったです・・。
ご希望の方は、ご予約頂けると安心です。
こちらから お名前、連絡先、希望時間を送ってくださいね^^
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
「前回のワンデイ、とっても楽しかったよ~」
「宇佐はなかなかこういうのがないからまたしてね~」
って声がけっこうあって、とっても嬉しく思いました。
皆、前回以上に喜んで頂けるように・・と
心をこめて準備しています。前回来ていただいた方も、
来られなかった方も、ぜひ28日は足を伸ばしてみてくださいね♪
さて、私の作品のことは後回しにして(まだまだなんです・・

今日はミニセラピーの一つ
ミニハンドリフレ(=リフレクソロジー)
についてのご紹介、させてくださいね^^
こちらは隠れ家サロンNatural*でも、
単品メニューとしては、提供しておらず、コースメニューの
オプションメニューとしてのみ付けているものです。

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しているのをご存知ですが?
(リフレクソロジーについてはこちらをどうぞ♪)
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
刺激としては、足裏が「イタ気持ちいいい」とすれば
ハンドは素直に「気持ちいい~」感じでしょうか^^
アロマオイルのほのかな香りでリラックスしてくださいね。
手や腕が疲労している方は勿論ですが、
肩こりがや頭痛がある方は、腕から手が
硬くなっていることが多くあります(特に女性は)
指先から腕をやさしくもまれることで、
頭や肩・首が「軽くなった」と言われる方もいらっしゃるんですよ^^
リフレクソロジーは興味があるけど、サロンまではなかなか
という方も、ワンコインでできるチャンスです。
通常は20分→1500円 今回は15分→500円です♪
前回、希望の方が多すぎて、お断りしなくてはいけなかったのが
とっても心苦しかったです・・。
ご希望の方は、ご予約頂けると安心です。

あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
2010年08月03日
ホメオパシーが気になる方へ
こんにちは。midoriです。
ホメオパシーのミニミニセッション
何となく気になるけれど・・と迷っている方いませんか?
実は私もその一人^^ホメオパシーについてはよく分かって
いないのですが、症状を抑えるのではなく出し切ることで改善して、
心身ともに健康になることを目指していること。
自然界の植物や鉱物を利用しながら、
自然治癒力に作用させることなど を聞くと、
共感できる部分が多く、興味もありました。
でも、ホメオパシー詳しくないし・・
15分でうまく伝えられるかしら?
レメディ、ずっと飲みつづけるのはきついかも・・
合わなかったらどうしよう・・?
大好きなnicoさんだからこそ、余計色々考えてしまって
何となく二の足をふんでいました。
でも、先日ついに、ミニミニセッション受けてみました。
感想は・・
なんだ~ 早く受けてみればよかった!^^
ミニミニセッションの内容は、簡単に浄化をして頂いた後、
自分の悩みやこうしていきたいことをお伝えすると、
私の場合は、nicoさんが少し質問をしてくださって
答えているうちに自然に話が深まっていくような感覚でした。
そして、気持ちを確認しながら
nicoさんが今の私に合いそうなレメディを
選ぶお手伝いをしてくれます。
(あくまで、選ぶのは私自身です)
ほんの15分程度のお話でしたが、
自分の状況を少し違った角度から見ることで、
気持ちの中でなんとなくもやもやしていたものが、
整理できたような気がして、すっきり!

レメディは2度飲んだだけなので、何となくいいのかな??
くらいの感覚ですが、(小さな砂糖玉の中に植物や鉱物など
高度に希釈された液体が入っているそうですが、
味は砂糖そのもの、ほのかな甘みでおいしいです^^)
その効果が楽しみなのは勿論、
毎日レメディを飲むちょっとした時間、自分と向き合うことが
私にとってはいい時間になるような気がしています。
そして、レメディは、その時その時の自分に
あったものを飲むので、
ずっと飲み続けなくてはいけないものでも、
同じものを飲むというものでもないようです。
勿論、どうかな?と思えば無理に買わなくても大丈夫^^
今回のワンデイでは、個人のミニセッションの他に
親子セッションもあるとか。
ホメオパシーに興味がある方は勿論、
体調や気持ちの悩みがある方や
自分自身のことや親子の関係を見直してみたい方
また、深刻な悩みでなくても、何となくもやもやがあるような方も
いいのではないかな・・と私は思いました。
nicoさんが優しくサポートしてくれますよ♪
今回のワンデイのご案内はこちら
今回来れない方やじっくり通常のセッションを受けたい方は
日本ホメオパシーセンター大分別府nのHPをどうぞ
ホメオパシーのミニミニセッション
何となく気になるけれど・・と迷っている方いませんか?
実は私もその一人^^ホメオパシーについてはよく分かって
いないのですが、症状を抑えるのではなく出し切ることで改善して、
心身ともに健康になることを目指していること。
自然界の植物や鉱物を利用しながら、
自然治癒力に作用させることなど を聞くと、
共感できる部分が多く、興味もありました。
でも、ホメオパシー詳しくないし・・
15分でうまく伝えられるかしら?
レメディ、ずっと飲みつづけるのはきついかも・・
合わなかったらどうしよう・・?
大好きなnicoさんだからこそ、余計色々考えてしまって
何となく二の足をふんでいました。
でも、先日ついに、ミニミニセッション受けてみました。
感想は・・
なんだ~ 早く受けてみればよかった!^^
ミニミニセッションの内容は、簡単に浄化をして頂いた後、
自分の悩みやこうしていきたいことをお伝えすると、
私の場合は、nicoさんが少し質問をしてくださって
答えているうちに自然に話が深まっていくような感覚でした。
そして、気持ちを確認しながら
nicoさんが今の私に合いそうなレメディを
選ぶお手伝いをしてくれます。
(あくまで、選ぶのは私自身です)
ほんの15分程度のお話でしたが、
自分の状況を少し違った角度から見ることで、
気持ちの中でなんとなくもやもやしていたものが、
整理できたような気がして、すっきり!

レメディは2度飲んだだけなので、何となくいいのかな??
くらいの感覚ですが、(小さな砂糖玉の中に植物や鉱物など
高度に希釈された液体が入っているそうですが、
味は砂糖そのもの、ほのかな甘みでおいしいです^^)
その効果が楽しみなのは勿論、
毎日レメディを飲むちょっとした時間、自分と向き合うことが
私にとってはいい時間になるような気がしています。
そして、レメディは、その時その時の自分に
あったものを飲むので、
ずっと飲み続けなくてはいけないものでも、
同じものを飲むというものでもないようです。
勿論、どうかな?と思えば無理に買わなくても大丈夫^^
今回のワンデイでは、個人のミニセッションの他に
親子セッションもあるとか。
ホメオパシーに興味がある方は勿論、
体調や気持ちの悩みがある方や
自分自身のことや親子の関係を見直してみたい方
また、深刻な悩みでなくても、何となくもやもやがあるような方も
いいのではないかな・・と私は思いました。
nicoさんが優しくサポートしてくれますよ♪

今回来れない方やじっくり通常のセッションを受けたい方は

2010年08月01日
ピープルステーションさんの木工作品①
こんにちは。midoriです。
8月に入り、府内町家さんでのワンデイもあとわずか!
メンバーそれぞれ、作品作りやそれぞれの準備に
張り切っています。
さて、今日は、ピープルステーションのオーナーが、
素敵な木工作品を出品してくださいますので、そちらのご紹介を
したいと思います。

白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。

こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。

そして、壁につけられるフック 色々なタイプがあります。

私も実はコレ、使っています^^
これをつけただけで、ただの白い壁の表情がなんだか
とてもあたたかくなって、お気に入りの空間になりました。
金具もつけて下さっていますので、押しピンでつけるだけ♪
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
ぜひ、あなたのお部屋や気持ちにぴったりの作品を
見つけに来てくださいね。
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります。
8月に入り、府内町家さんでのワンデイもあとわずか!
メンバーそれぞれ、作品作りやそれぞれの準備に
張り切っています。
さて、今日は、ピープルステーションのオーナーが、
素敵な木工作品を出品してくださいますので、そちらのご紹介を
したいと思います。
白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。
こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。
そして、壁につけられるフック 色々なタイプがあります。
私も実はコレ、使っています^^
これをつけただけで、ただの白い壁の表情がなんだか
とてもあたたかくなって、お気に入りの空間になりました。
金具もつけて下さっていますので、押しピンでつけるだけ♪
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
ぜひ、あなたのお部屋や気持ちにぴったりの作品を
見つけに来てくださいね。
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります。
2010年07月29日
親子で手作り体験④
midoriです。
今回の「親子で手作り体験」では
パステルなごみアートの作品づくりの担当を
させて頂きます^^
パステルなごみアートは
誰でも「簡単に・楽しく・きれいに」描くことができる
癒しのアートです。
どんな感じで描くのか、本当に簡単に描けるのか気になる方は こちらをどうぞ☆
今回はお子さんも多いということで、
中でも、特に簡単にでき、かつ楽しいものをと・・
今回、一枚500円!!という特別値段で
海を描こう♪ というコースを用意しました。
好きな色を選んで、指でくるくるぼかし
魚や、サンゴ、クジラ・・など海の生き物を型を使って白く抜くだけ
(今、色々な型を準備中です^^)
初めての方でも15分~20分ほどで楽々できちゃいます。


大きさはやや小さめですが、
こんな風に額に入れるとちょっとした癒しの空間に・・

素敵な夏の思い出になりますよ♪
また、他の物を描いてみたい。
好きなものをじっくり描きたいという方は、
好きなものを描こう♪
というコースもあります。1000円(ミニ額付き)。
当日は込み合う可能性もあります。
(前回の宇佐の癒し体験では随分お待ち頂いたり、
結局時間の都合で受けられなかった方も・・)
一度に作業ができるのが、3~4名ほどですので、
できれば、ご予約を下のコメント欄か、
こちらのメールフォームからご連絡頂けると安心です^^
お子様だけ、大人の方だけの参加も大歓迎ですが、
小学生以下のお子様については、安心して楽しんで頂けるよう
保護者の方とのご参加をお願いしています。
皆様と一緒にお絵描きできるのを、
今から心待ちにしています♪
今回の「親子で手作り体験」では
パステルなごみアートの作品づくりの担当を
させて頂きます^^
パステルなごみアートは
誰でも「簡単に・楽しく・きれいに」描くことができる
癒しのアートです。
どんな感じで描くのか、本当に簡単に描けるのか気になる方は こちらをどうぞ☆
今回はお子さんも多いということで、
中でも、特に簡単にでき、かつ楽しいものをと・・
今回、一枚500円!!という特別値段で
海を描こう♪ というコースを用意しました。
好きな色を選んで、指でくるくるぼかし
魚や、サンゴ、クジラ・・など海の生き物を型を使って白く抜くだけ
(今、色々な型を準備中です^^)
初めての方でも15分~20分ほどで楽々できちゃいます。


大きさはやや小さめですが、
こんな風に額に入れるとちょっとした癒しの空間に・・
素敵な夏の思い出になりますよ♪
また、他の物を描いてみたい。
好きなものをじっくり描きたいという方は、
好きなものを描こう♪
というコースもあります。1000円(ミニ額付き)。
当日は込み合う可能性もあります。
(前回の宇佐の癒し体験では随分お待ち頂いたり、
結局時間の都合で受けられなかった方も・・)
一度に作業ができるのが、3~4名ほどですので、
できれば、ご予約を下のコメント欄か、
こちらのメールフォームからご連絡頂けると安心です^^
お子様だけ、大人の方だけの参加も大歓迎ですが、
小学生以下のお子様については、安心して楽しんで頂けるよう
保護者の方とのご参加をお願いしています。
皆様と一緒にお絵描きできるのを、
今から心待ちにしています♪
2010年07月18日
小さなアート作品、紹介します♪
こんにちは。midoriです。
宇佐でのワンデイも残り一週間を切り、
それぞれ、張り切って作品作りをしています♪
今日は私からアート作品の紹介をさせてくださいね^^
まずは、ミニミニ原画。
原画がほしいけれど、小さなものでという方のために
玄関やお部屋の片隅に、気軽に飾れるようなものをご用意しました。

こちらと同じサイズのもの、実は試作品過程で、とても気に入ってくださった
方に、先日お分けしたのですが、
「リビングに飾らせて頂いています。毎日見るたびに優しい気持ち
になります。子供もイルカさん好きと言っていつも見ています。
なんだか部屋の空気まで優しくなったようで・・(中略)絵っていいものですね~。」
なんて、嬉しいメールを頂きました
(Tさん、こちらこそありがとうございます!)
そうなんです。絵ってあってもなくてもよいような気がしますが
本当にご縁のある絵にめぐり会うと
気持ちやお部屋の雰囲気まで変えてくれることも^^
本当に小さな絵ではありますが、クローバーや大きな木、青いお花
など、私が描いていて幸せを感じるようなものをモチーフに
一枚一枚丁寧に描かせて頂きました。
心をこめて描いた子供のようなこの子たち^^
また素敵な出会いがあればいいなぁと思っています。
それから、暑中見舞い。

今年のモチーフは・・
幸運を呼び、誰もにパワーを与えてくれるという たくさんのひまわりと
海と雲の親子・・こちらは親子の仲良し感がみてくださった方にも伝わりますように・・と
思いを込めました。(みにくいと思いますが、雲が幸せそうに笑いあってます)
暑中見舞いって、頂く方としては間違いなくうれしいですよね^^
夏の暑い時期、なんとなくだるい時期・・
大好きな人や思いがけない方からのハガキ、その一言で
すごくパワーを頂けたり、心があったかくなったり・・
そんな楽しいことが
ほんの少しの時間と金額でできてしまうのです!
そのお手伝いができたら嬉しいなぁなんて思いながら
コツコツ作っています。
暑中見舞いを過ぎた時期のために、幸せをはこぶ
ポストカードやお祝いカード、メッセージ付きの
オリジナルの切手などもご用意しています。
これらは、木もれ日の下記のイベントで販売させていただきます。
ぜひ、手にとってみられてみてくださいね。
木もれび ワンデイショップ in People Station
日時:7月24日(土) 10:00~15:00
場所:・カフェ『People Station』(大分県宇佐市南宇佐)
木もれび 親子で手作り体験 in 府内町家
日時:8月5日(木)10:00~14:00
場所:日本ハウジング府内町家ウッドミュージアム(大分市)
内容:親子手作り体験
ホメオパシーのミニセッション
ハンドメイド作品やセレクトショップBreath(ブレス)の商品などの販売
宇佐でのワンデイも残り一週間を切り、
それぞれ、張り切って作品作りをしています♪
今日は私からアート作品の紹介をさせてくださいね^^
まずは、ミニミニ原画。
原画がほしいけれど、小さなものでという方のために
玄関やお部屋の片隅に、気軽に飾れるようなものをご用意しました。
こちらと同じサイズのもの、実は試作品過程で、とても気に入ってくださった
方に、先日お分けしたのですが、
「リビングに飾らせて頂いています。毎日見るたびに優しい気持ち
になります。子供もイルカさん好きと言っていつも見ています。
なんだか部屋の空気まで優しくなったようで・・(中略)絵っていいものですね~。」
なんて、嬉しいメールを頂きました
(Tさん、こちらこそありがとうございます!)
そうなんです。絵ってあってもなくてもよいような気がしますが
本当にご縁のある絵にめぐり会うと
気持ちやお部屋の雰囲気まで変えてくれることも^^
本当に小さな絵ではありますが、クローバーや大きな木、青いお花
など、私が描いていて幸せを感じるようなものをモチーフに
一枚一枚丁寧に描かせて頂きました。
心をこめて描いた子供のようなこの子たち^^
また素敵な出会いがあればいいなぁと思っています。
それから、暑中見舞い。
今年のモチーフは・・
幸運を呼び、誰もにパワーを与えてくれるという たくさんのひまわりと
海と雲の親子・・こちらは親子の仲良し感がみてくださった方にも伝わりますように・・と
思いを込めました。(みにくいと思いますが、雲が幸せそうに笑いあってます)
暑中見舞いって、頂く方としては間違いなくうれしいですよね^^
夏の暑い時期、なんとなくだるい時期・・
大好きな人や思いがけない方からのハガキ、その一言で
すごくパワーを頂けたり、心があったかくなったり・・
そんな楽しいことが
ほんの少しの時間と金額でできてしまうのです!
そのお手伝いができたら嬉しいなぁなんて思いながら
コツコツ作っています。
暑中見舞いを過ぎた時期のために、幸せをはこぶ
ポストカードやお祝いカード、メッセージ付きの
オリジナルの切手などもご用意しています。
これらは、木もれ日の下記のイベントで販売させていただきます。
ぜひ、手にとってみられてみてくださいね。

日時:7月24日(土) 10:00~15:00
場所:・カフェ『People Station』(大分県宇佐市南宇佐)

日時:8月5日(木)10:00~14:00
場所:日本ハウジング府内町家ウッドミュージアム(大分市)
内容:親子手作り体験
ホメオパシーのミニセッション
ハンドメイド作品やセレクトショップBreath(ブレス)の商品などの販売
2010年07月03日
ハンドリフレのこと
こんにちは。midoriです。
今回の宇佐でワンデイ。
木もれびでははじめての県北開催で嬉しくて♪
宇佐市民として、とっても張り切っています
私は、パステルや色鉛筆でほんわかした
絵を描いていますが、今回は、幸せをはこぶポストカードや
オリジナル切手、ミニアートなど出させて頂きます^^
それから、今回させていただくワンコインセラピーの
ハンドリフレ(=ハンドリフレクソロジー)15分ですが、
こちらは隠れ家サロンNatural*でも、
単品メニューとしては、提供しておらず、
ごほうびコース(100分)というデラックスメニューにのみ
お付けしている幻の(笑)メニューです。

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しているのをご存知ですが?
(リフレクソロジーについてはこちらをどうぞ♪)
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
刺激としては、足裏が「イタ気持ちいいい」とすれば
ハンドは素直に「気持ちいい~」感じでしょうか^^
アロマオイルのほのかな香りでリラックスしてくださいね。
手や腕が疲労している方は勿論ですが、
肩こりがや頭痛がある方は、腕から手が
硬くなっていることがあります。
指先から腕をやさしくもまれることで、
頭や肩・首が「軽くなった」と言われる方もいらっしゃるんですよ^^
リフレクソロジーは興味があるけど、サロンまではなかなか
という方も、ワンコインでできるチャンスです^^
お疲れの方、リラックスしたい方、ぜひどうぞ♪
今回の宇佐でワンデイ。
木もれびでははじめての県北開催で嬉しくて♪
宇佐市民として、とっても張り切っています
私は、パステルや色鉛筆でほんわかした
絵を描いていますが、今回は、幸せをはこぶポストカードや
オリジナル切手、ミニアートなど出させて頂きます^^
それから、今回させていただくワンコインセラピーの
ハンドリフレ(=ハンドリフレクソロジー)15分ですが、
こちらは隠れ家サロンNatural*でも、
単品メニューとしては、提供しておらず、
ごほうびコース(100分)というデラックスメニューにのみ
お付けしている幻の(笑)メニューです。

リフレクソロジーというと足裏が有名ですが
実は手にも全身の器官を反射投影した反射区が
たくさん存在しているのをご存知ですが?
(リフレクソロジーについてはこちらをどうぞ♪)
その反射区をとらえながら、
指先から腕にかけて、じんわり刺激していくことで、
血液の循環をよくし、体の不調を改善し、
自然治癒力を高める効果があるといわれています。
刺激としては、足裏が「イタ気持ちいいい」とすれば
ハンドは素直に「気持ちいい~」感じでしょうか^^
アロマオイルのほのかな香りでリラックスしてくださいね。
手や腕が疲労している方は勿論ですが、
肩こりがや頭痛がある方は、腕から手が
硬くなっていることがあります。
指先から腕をやさしくもまれることで、
頭や肩・首が「軽くなった」と言われる方もいらっしゃるんですよ^^
リフレクソロジーは興味があるけど、サロンまではなかなか
という方も、ワンコインでできるチャンスです^^
お疲れの方、リラックスしたい方、ぜひどうぞ♪
2010年06月20日
自己紹介 miodori
はじめまして。midoriです。
私は普段は、宇佐のプライベートサロンにて
リラクゼーションの提供や、パステルなごみアートの
レッスンをしています。来て頂いた方にできるだけ
リラックスして過ごして頂きたいので
1日2名までの完全予約制でさせて頂いています。

疲れた時、すこし息抜きがしたい時、ふと思い出して、
友達の家に来るような気持で立ち寄って頂けたら・・
お体をほぐしたり、絵を描いたり、
お茶を飲んでゆっくり話をしたりして、
ああ、良かった・・って。元気になれるような、
ほっとできるような そんな場所でありたい。
そのままのあなたでいられるような場所をつくりたい。
そのままの自分を大切にして頂きたい・・
Natural*というサロン名にはそんな思いを込めました
イベントでは、プチリフレクソロジーの体験や
パステルなごみアートの手作り体験 などの他
すこしずつ書き溜めた、大好きな絵を
ポストカードやオリジナル切手などにして販売もしています。
パステルや色鉛筆を使ったほんわかしたタッチのものです。
⇒ midoriのミニギャラリーにもよかったらどうぞ^^
この「木もれび」の活動の中で、たくさんの方に出会い、
あたたかい時間や思いを共有できたら・・と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
よかったら、こちらにも遊びに来てくださいね。
・隠れ家サロンNatural*のHP⇒こちらです
・隠れ家サロンNatural*のブログ⇒こちらです
私は普段は、宇佐のプライベートサロンにて
リラクゼーションの提供や、パステルなごみアートの
レッスンをしています。来て頂いた方にできるだけ
リラックスして過ごして頂きたいので
1日2名までの完全予約制でさせて頂いています。

疲れた時、すこし息抜きがしたい時、ふと思い出して、
友達の家に来るような気持で立ち寄って頂けたら・・
お体をほぐしたり、絵を描いたり、
お茶を飲んでゆっくり話をしたりして、
ああ、良かった・・って。元気になれるような、
ほっとできるような そんな場所でありたい。
そのままのあなたでいられるような場所をつくりたい。
そのままの自分を大切にして頂きたい・・
Natural*というサロン名にはそんな思いを込めました

イベントでは、プチリフレクソロジーの体験や
パステルなごみアートの手作り体験 などの他
すこしずつ書き溜めた、大好きな絵を
ポストカードやオリジナル切手などにして販売もしています。
パステルや色鉛筆を使ったほんわかしたタッチのものです。
⇒ midoriのミニギャラリーにもよかったらどうぞ^^
この「木もれび」の活動の中で、たくさんの方に出会い、
あたたかい時間や思いを共有できたら・・と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
よかったら、こちらにも遊びに来てくださいね。
・隠れ家サロンNatural*のHP⇒こちらです
・隠れ家サロンNatural*のブログ⇒こちらです