2010年08月06日
親子体験ショップのご報告
木もれびの親子体験ショップが無事終わりました。
暑い中、早くから楽しみにして参加していただきありがとうございました。
会場の変更・メンバーの子どもの病気等で、あわただしく準備したりもありましたが
府内町家さんの素敵なお家の中で、ゆったりと気持ちよく開催することができました。
参加してくれた子どもたちが、はじめは緊張して入ってきましたが、
作品を夢中になり作っていたり、出来上がった作品に思わずにっこり^^
手作りを楽しんでくれ満足な顔を見せてくれたことで
メンバー一同うれしい気持ちでいっぱいです


子どもたちから、そして楽しみにしていただいたママさんたちからいっぱいパワーをいただきました。
本当にありがとうございます。
素敵な空間をいつも丁寧な対応で貸していただいた府内町家さんのスタッフの皆さま
ありがとうございました。
ワンデイのショップの様子を少し・・



木もれびの次の予定は、秋になります。
またお会いできることを楽しみにしております。
暑い中、早くから楽しみにして参加していただきありがとうございました。

会場の変更・メンバーの子どもの病気等で、あわただしく準備したりもありましたが
府内町家さんの素敵なお家の中で、ゆったりと気持ちよく開催することができました。
参加してくれた子どもたちが、はじめは緊張して入ってきましたが、
作品を夢中になり作っていたり、出来上がった作品に思わずにっこり^^
手作りを楽しんでくれ満足な顔を見せてくれたことで
メンバー一同うれしい気持ちでいっぱいです
子どもたちから、そして楽しみにしていただいたママさんたちからいっぱいパワーをいただきました。
本当にありがとうございます。

素敵な空間をいつも丁寧な対応で貸していただいた府内町家さんのスタッフの皆さま
ありがとうございました。

ワンデイのショップの様子を少し・・
木もれびの次の予定は、秋になります。
またお会いできることを楽しみにしております。

2010年08月04日
ワンデイ明日です
木もれびの親子体験ワンデイショップin府内町家は、いよいよ明日です。
府内町家さんは3回目なのですが、ワーク体験中心でどんな方に来ていただけるのか
メンバー一同ドキドキ
ワクワク
です。
でも、私たちらしく、楽しく、みんなが癒されるワンデイにしたいと思っています。
皆さ~ん、ぜひ遊びに来てくださいね。

***木もれび 親子体験ショップin 府内町家***
日時 8月5日(木)10:00~14:00
場所 大分市下郡 日本ハウジング 府内町家(大分子ども病院斜め前)
<ワークショップ>
☆パステルアート 500円と1000円
☆ホメオパシーミニセッション 1人500円、親子ペア700円
☆スタンプでエコバック 300円
☆布リボンでリース 500円
☆プリザでプレート 500円と1000円
<ショップ>
☆木工作品
☆手作り布小物・子ども服
☆パステルアート作品
☆セレクトショップブレスの雑貨
☆プリザーブドフラワー
親子でお友達で、お一人でも参加してくださいね。お待ちしてます。
府内町家さんは3回目なのですが、ワーク体験中心でどんな方に来ていただけるのか
メンバー一同ドキドキ


でも、私たちらしく、楽しく、みんなが癒されるワンデイにしたいと思っています。
皆さ~ん、ぜひ遊びに来てくださいね。


***木もれび 親子体験ショップin 府内町家***
日時 8月5日(木)10:00~14:00
場所 大分市下郡 日本ハウジング 府内町家(大分子ども病院斜め前)
<ワークショップ>
☆パステルアート 500円と1000円
☆ホメオパシーミニセッション 1人500円、親子ペア700円
☆スタンプでエコバック 300円
☆布リボンでリース 500円
☆プリザでプレート 500円と1000円
<ショップ>
☆木工作品
☆手作り布小物・子ども服
☆パステルアート作品
☆セレクトショップブレスの雑貨
☆プリザーブドフラワー
親子でお友達で、お一人でも参加してくださいね。お待ちしてます。

2010年08月03日
ホメオパシーが気になる方へ
こんにちは。midoriです。
ホメオパシーのミニミニセッション
何となく気になるけれど・・と迷っている方いませんか?
実は私もその一人^^ホメオパシーについてはよく分かって
いないのですが、症状を抑えるのではなく出し切ることで改善して、
心身ともに健康になることを目指していること。
自然界の植物や鉱物を利用しながら、
自然治癒力に作用させることなど を聞くと、
共感できる部分が多く、興味もありました。
でも、ホメオパシー詳しくないし・・
15分でうまく伝えられるかしら?
レメディ、ずっと飲みつづけるのはきついかも・・
合わなかったらどうしよう・・?
大好きなnicoさんだからこそ、余計色々考えてしまって
何となく二の足をふんでいました。
でも、先日ついに、ミニミニセッション受けてみました。
感想は・・
なんだ~ 早く受けてみればよかった!^^
ミニミニセッションの内容は、簡単に浄化をして頂いた後、
自分の悩みやこうしていきたいことをお伝えすると、
私の場合は、nicoさんが少し質問をしてくださって
答えているうちに自然に話が深まっていくような感覚でした。
そして、気持ちを確認しながら
nicoさんが今の私に合いそうなレメディを
選ぶお手伝いをしてくれます。
(あくまで、選ぶのは私自身です)
ほんの15分程度のお話でしたが、
自分の状況を少し違った角度から見ることで、
気持ちの中でなんとなくもやもやしていたものが、
整理できたような気がして、すっきり!

レメディは2度飲んだだけなので、何となくいいのかな??
くらいの感覚ですが、(小さな砂糖玉の中に植物や鉱物など
高度に希釈された液体が入っているそうですが、
味は砂糖そのもの、ほのかな甘みでおいしいです^^)
その効果が楽しみなのは勿論、
毎日レメディを飲むちょっとした時間、自分と向き合うことが
私にとってはいい時間になるような気がしています。
そして、レメディは、その時その時の自分に
あったものを飲むので、
ずっと飲み続けなくてはいけないものでも、
同じものを飲むというものでもないようです。
勿論、どうかな?と思えば無理に買わなくても大丈夫^^
今回のワンデイでは、個人のミニセッションの他に
親子セッションもあるとか。
ホメオパシーに興味がある方は勿論、
体調や気持ちの悩みがある方や
自分自身のことや親子の関係を見直してみたい方
また、深刻な悩みでなくても、何となくもやもやがあるような方も
いいのではないかな・・と私は思いました。
nicoさんが優しくサポートしてくれますよ♪
今回のワンデイのご案内はこちら
今回来れない方やじっくり通常のセッションを受けたい方は
日本ホメオパシーセンター大分別府nのHPをどうぞ
ホメオパシーのミニミニセッション
何となく気になるけれど・・と迷っている方いませんか?
実は私もその一人^^ホメオパシーについてはよく分かって
いないのですが、症状を抑えるのではなく出し切ることで改善して、
心身ともに健康になることを目指していること。
自然界の植物や鉱物を利用しながら、
自然治癒力に作用させることなど を聞くと、
共感できる部分が多く、興味もありました。
でも、ホメオパシー詳しくないし・・
15分でうまく伝えられるかしら?
レメディ、ずっと飲みつづけるのはきついかも・・
合わなかったらどうしよう・・?
大好きなnicoさんだからこそ、余計色々考えてしまって
何となく二の足をふんでいました。
でも、先日ついに、ミニミニセッション受けてみました。
感想は・・
なんだ~ 早く受けてみればよかった!^^
ミニミニセッションの内容は、簡単に浄化をして頂いた後、
自分の悩みやこうしていきたいことをお伝えすると、
私の場合は、nicoさんが少し質問をしてくださって
答えているうちに自然に話が深まっていくような感覚でした。
そして、気持ちを確認しながら
nicoさんが今の私に合いそうなレメディを
選ぶお手伝いをしてくれます。
(あくまで、選ぶのは私自身です)
ほんの15分程度のお話でしたが、
自分の状況を少し違った角度から見ることで、
気持ちの中でなんとなくもやもやしていたものが、
整理できたような気がして、すっきり!

レメディは2度飲んだだけなので、何となくいいのかな??
くらいの感覚ですが、(小さな砂糖玉の中に植物や鉱物など
高度に希釈された液体が入っているそうですが、
味は砂糖そのもの、ほのかな甘みでおいしいです^^)
その効果が楽しみなのは勿論、
毎日レメディを飲むちょっとした時間、自分と向き合うことが
私にとってはいい時間になるような気がしています。
そして、レメディは、その時その時の自分に
あったものを飲むので、
ずっと飲み続けなくてはいけないものでも、
同じものを飲むというものでもないようです。
勿論、どうかな?と思えば無理に買わなくても大丈夫^^
今回のワンデイでは、個人のミニセッションの他に
親子セッションもあるとか。
ホメオパシーに興味がある方は勿論、
体調や気持ちの悩みがある方や
自分自身のことや親子の関係を見直してみたい方
また、深刻な悩みでなくても、何となくもやもやがあるような方も
いいのではないかな・・と私は思いました。
nicoさんが優しくサポートしてくれますよ♪

今回来れない方やじっくり通常のセッションを受けたい方は

2010年08月03日
ハートのリース追加
as(あず)です。✿
昨日の小さいハートのリースがほしいというメールをいただきありがとうございます。
小さくてかわいいので、気にいってもらえたようです。
ハートのリースをあるだけ作っちゃいました。




どのリースも同じものがありませんので、気になる方は、お早めに
昨日の小さいハートのリースがほしいというメールをいただきありがとうございます。
小さくてかわいいので、気にいってもらえたようです。

ハートのリースをあるだけ作っちゃいました。

どのリースも同じものがありませんので、気になる方は、お早めに

2010年08月02日
木もれびワンデイ☆あと3日
木もれび 親子体験ショップ in 府内町家 は、あと3日です。

***木もれび 親子体験ショップin 府内町家***
日時 8月5日(木)10:00~14:00
場所 大分市下郡 日本ハウジング 府内町家(大分子ども病院斜め前)
<ワークショップ>
☆パステルアート 500円と1000円
☆ホメオパシーミニセッション 1人500円、親子ペア700円
☆スタンプでエコバック 300円
☆布リボンでリース 500円
☆プリザでプレート 500円と1000円
<ショップ>
☆木工作品
☆手作り布小物・子ども服
☆パステルアート作品
☆セレクトショップブレスの雑貨
☆プリザーブドフラワー
親子でお友達で、お一人でも参加してくださいね。お待ちしてます。
***木もれび 親子体験ショップin 府内町家***
日時 8月5日(木)10:00~14:00
場所 大分市下郡 日本ハウジング 府内町家(大分子ども病院斜め前)
<ワークショップ>
☆パステルアート 500円と1000円
☆ホメオパシーミニセッション 1人500円、親子ペア700円
☆スタンプでエコバック 300円
☆布リボンでリース 500円
☆プリザでプレート 500円と1000円
<ショップ>
☆木工作品
☆手作り布小物・子ども服
☆パステルアート作品
☆セレクトショップブレスの雑貨
☆プリザーブドフラワー
親子でお友達で、お一人でも参加してくださいね。お待ちしてます。

2010年08月02日
ハートのリース
as(あず)です。✿
リースがこのところ人気なので少し大き目のを作っていたのですが
今度は、小さいハート型のリースを作ってみました。


お部屋に一つかけてみませんか?
もちろん大きいリースも府内町家さんのワンデイに持っていきます。
リースがこのところ人気なので少し大き目のを作っていたのですが
今度は、小さいハート型のリースを作ってみました。

お部屋に一つかけてみませんか?

もちろん大きいリースも府内町家さんのワンデイに持っていきます。

2010年08月02日
ピープルステーションさんのラッピング用品
ピープルステーションさんからは、
木工作品の他に、こんなかわいい
ラッピング用品も出して頂きます。

派手すぎず、大人かわいい感じで、ちょっとしたプレゼントや
おすそ分け(笑)でも、こんなかわいいものに入っていたら、
喜んで頂けそうですよね。 値段もとってもお手頃です!
中身も微妙に違っていたりしますので、選びたい方はぜひ
お早めにどうぞ♪
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります
木工作品の他に、こんなかわいい
ラッピング用品も出して頂きます。
派手すぎず、大人かわいい感じで、ちょっとしたプレゼントや
おすそ分け(笑)でも、こんなかわいいものに入っていたら、
喜んで頂けそうですよね。 値段もとってもお手頃です!
中身も微妙に違っていたりしますので、選びたい方はぜひ
お早めにどうぞ♪
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります
2010年08月01日
ピープルステーションさんの木工作品②
ピープルステーションさんの木工作品。
かわいいものがたくさんなので、もう少し紹介させてくださいね。

タイルのついた壁飾り。いろんな種類があります。

こんな風に壁に飾ると、とっても素敵ですよね。

そして、大きな木のケースも色々。あまりにかわいいので、色々入れてみちゃいました^^
まだ、他にも色々あります。
ピープルステーションさんの木工作品は、
今回特別参加となります。
気になる方はぜひ、実物を見に来てくださいね~
かわいいものがたくさんなので、もう少し紹介させてくださいね。
タイルのついた壁飾り。いろんな種類があります。
こんな風に壁に飾ると、とっても素敵ですよね。
そして、大きな木のケースも色々。あまりにかわいいので、色々入れてみちゃいました^^
まだ、他にも色々あります。
ピープルステーションさんの木工作品は、
今回特別参加となります。
気になる方はぜひ、実物を見に来てくださいね~
2010年08月01日
ピンクのリース
as(あず)です。✿
ピンクのリースのご希望を聞いていたのに遅くなりました。

こんな感じになりました。
良かったら、見に来てください。
もしも気にいらなかったら、また作ります。
気になる方は、皆さん見に来てくださいね。
ピンクのリースのご希望を聞いていたのに遅くなりました。
こんな感じになりました。

良かったら、見に来てください。
もしも気にいらなかったら、また作ります。

気になる方は、皆さん見に来てくださいね。
2010年08月01日
ピープルステーションさんの木工作品①
こんにちは。midoriです。
8月に入り、府内町家さんでのワンデイもあとわずか!
メンバーそれぞれ、作品作りやそれぞれの準備に
張り切っています。
さて、今日は、ピープルステーションのオーナーが、
素敵な木工作品を出品してくださいますので、そちらのご紹介を
したいと思います。

白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。

こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。

そして、壁につけられるフック 色々なタイプがあります。

私も実はコレ、使っています^^
これをつけただけで、ただの白い壁の表情がなんだか
とてもあたたかくなって、お気に入りの空間になりました。
金具もつけて下さっていますので、押しピンでつけるだけ♪
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
ぜひ、あなたのお部屋や気持ちにぴったりの作品を
見つけに来てくださいね。
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります。
8月に入り、府内町家さんでのワンデイもあとわずか!
メンバーそれぞれ、作品作りやそれぞれの準備に
張り切っています。
さて、今日は、ピープルステーションのオーナーが、
素敵な木工作品を出品してくださいますので、そちらのご紹介を
したいと思います。
白塗りの箱・・何を入れようかワクワクしてしまいます。
こちらは、素敵な壁飾り。雑誌やちょっとした小物を入れるとかわいいでしょうね。
そして、壁につけられるフック 色々なタイプがあります。
私も実はコレ、使っています^^
これをつけただけで、ただの白い壁の表情がなんだか
とてもあたたかくなって、お気に入りの空間になりました。
金具もつけて下さっていますので、押しピンでつけるだけ♪
ピープルステーションさんの木工作品は、「作るのが大好き」
というオーナーの気持ちが入っているからでしょうね・・
どれも、とてもあたたかい雰囲気があります。
一つ一つ手作りなので、一つと言って同じものはありません。
ぜひ、あなたのお部屋や気持ちにぴったりの作品を
見つけに来てくださいね。
府内町家でのワンデイ 詳細はこちら☆
※会場は府内町家 ウッドミュージアム → 住宅展示場に変更となります。